グリセリンフリーを初めて1年が経過した。
元々超オイリー肌の私も冬場の乾燥がえげつないので、乾燥に悩む人に試してほしい5つのことをまとめてみた。
悩める人のヒントになる5つの乾燥対策
その① ゆるグリフリにする
少量なら大丈夫という事であれば、適度にグリセリンを取り入れる「ゆるグリフリ」が丁度良い場合もある。
ただし、グリセリンが全く合わない人はやめておきましょう。
昼間のみグリセリンフリーにする
日中の化粧崩れ対策として、昼間のみグリセリンフリーにするという手もある。
私の経験だと夜にグリセリンを取り入れる場合も、「保湿ジェル」や「高保湿」と書かれたスキンケアや「シートパック」はグリセリンがたっぷり配合されていて、朝から毛穴詰まりが気になり化粧後1時間でドロドロ崩れたので、グリセリンが多いものは注意が必要。
一部にグリセリンを取り入れる
化粧水、美容液、乳液の全てにグリセリンが配合されていて結果的にグリセリン過多になり肌荒れに繋がっている人もいるので、どれか一部をグリセリン入りにするくらいが丁度良い場合もある。
洗顔後すぐに取り入れるスキンケアはグリセリンフリーが良いとよく聞くので、化粧水はグリセリンフリーにして乳液やクリームなどにグリセリン入りを取り入れるのがおすすめ。
- 一部に取り入れる場合もグリセリンたっぷりの保湿ジェルやシートパックは要注意
- 洗顔後直後はグリセリンフリーアイテムにするのがおすすめ
- 成分表示の後半にグリセリンがある方が配合は少なめなことが多い※
- 薬事法では、成分は配合量の多い順に記載し、配合成分1%以下は順不同で記載する。
その② クレンジング方法を見直す
一番はクレンジングや洗顔方法が大事だということに行き着く人も多い。
私の場合、毛穴汚れが気になってクレンジングオイルを使うことでより乾燥することもあったり、30代半ばになると冬は泡洗顔で皮膚が負けがちになってきて、グリセリン以上に肌荒れの原因になっている気もする。
個人的にはオイル(ベビーオイルやホホバオイルやスウィートアーモンドオイルなど)を使ってティッシュオフする方法が合う。
スキンケアブランドほど、洗い上がりさっぱりタイプと、さっぱりしない(乳化しない)界面活性剤不使用でティッシュオフするタイプの2種類を出していたりするので、あながち間違っていない方法だと思うけど、好みが分かれるので何とも勧めにくい。
- クレンジングや洗顔は大事なので肌がつっぱる人は見直しても良いかも
- オイルを使った洗顔がおすすめだけど好みは分かれる
- 個人的にはクレンジングや洗顔のグリセリン有無は影響を感じなかった
今はベビーオイルやスウィートアーモンドオイルを使っているけど、界面活性剤不使用のクレンジングオイルも試してみたい。
その③ スキンケアにオイルを取り入れる
グリセリンのような保湿剤が合わないとなると、オイルを上手く取り入れるのも有り。
- オイルってぬるぬるしてちょっと苦手…
-
スクワランオイルを1滴使うのがおすすめ。べたつかず、じんわり肌に馴染むので不思議。質感が好きなスキンケアの成分を見てみるとスクワランオイル配合なことが多いかも。
リンク - 敏感肌におすすめのオイルは?
-
人間の皮脂に20〜30%あるワックスエステルが配合されていてオイルの中でも肌馴染みが良く肌質をあまり選ばないのがホホバオイルらしい。確かにオイルでの洗顔でもベビーオイルは合わないけどホホバオイルは合うという人もよく聞く。
リンク - 美容に良いオイルは?
-
美容成分が入ったオイルといえばアルガンオイルがその代表格。スキンケアブランドもアルガンオイルを単体で販売しているところは多い。
ちなみに私はオイルを使ったスキンケアは定着しづらいけど、メルヴィータのローズの香りがするアルガンオイルは髪の毛に使うと質感も良いし香りも良い。肌に合わなくても髪に使えるのでおすすめ。
リンク
- オイルを普段使わない人や苦手な人はスクワランオイルがおすすめ
- オイルに抵抗がないと感じるなら他の効果のオイルを試すのも楽しい
いろいろ試したいけど使い切る自信ないなぁと躊躇する人におすすめなのは、マンデイムーンの4本選べるオイルトライアルセット。
これは嬉しい〜!
その④ ミネラルオイル配合のクリームを使う
オイルをスキンケアに取り入れるのは苦手だけど、クリームになっていたら使いやすいことも。
一部のグリフリ民はこれで乾燥生活を終結した!という方も多いのではと思い、対策案に入れてみた。
アンブリオリスのモイスチャークリーム。
オイル配合の割にはべたつかないので使いやすいと人気。ただミネラルオイルが合わなかったり、オイル配合のスキンケアが苦手だという人もいるので一案として。
- オイル単独は使いづらいけど、クリームなら使いやすいという人にはおすすめ
- ミネラルオイルが合わない、少しでもオイルっぽさを感じるのが苦手な人はこの対策は飛ばしましょう
その⑤ セラミドなど効果的な成分に頼る
グリセリンフリー生活を始めた当初はとにかく近所で購入できるものは一通り集めたけど乾燥がひどかった。
これじゃーダメだと保湿成分などを調べて通販のスキンケアブランドをいくつか試し、私の場合はようやくそこで光が見えてきた。
- 市販品で解決しなければ、通販スキンケアブランドを利用したり自分で手作りしてみる(マンデイムーンのサイトにレシピが沢山載っていておすすめ)
- 私の場合はグリシルグリシン 、APPS、セラミド、フラーレンを取り入れると結構良かった
今のところ乾燥をシンプルに一番助けてくれるのはトゥヴェールのナノエマルジョンプラス。
私もこの5つの乾燥対策を試してみた
- 元々持っていた手持ちスキンケアで試したけど私には合わなかった。(オイリーになり毛穴詰まりも多くニキビがポツポツ)
グリセリン少なめで成分が良いアイテムを持っていれば可能性があったかも。ゆるグリフリするならもっと研究が必要だけどそこまで至ってない。
- オイルでティッシュオフする洗顔方法に変更したけど肌荒れが減った。
- べたつきが気になり個人的にはオイルを取り入れるのは定着しないけど、唯一スクワランオイルはさっぱりめで冬場に取り入れると良い感じ。
- べたつかないスキンケアが好きという個人的な好みで定着しなかった。
- 半年くらいスキンケアジプシーだったけど、成分を知って取り入れることでようやく肌が落ち着くのを感じた。まだまだ勉強が必要。
まだまだベストなスキンケアを模索したい
春先に落ち着いたスキンケアも夏場だと皮脂が出てきたり、これから冬の乾燥は果たして乗り越えられるかなという感じなので、面倒だけど季節ごとにスキンケアを見直したい。
来年は夏前に皮脂を抑えるAP100Mの化粧水を作り、
冬場はヒト型セラミド配合のリペアエッセンスなどを追加して様子を見ようかな。
コメント