リニューアル中につき一部表示崩れてますm(_ _)m

2024年秋ドラマの初回期待度&最終満足度

2024年秋視聴ドラマの初回期待度と個人的満足度を備忘録的にメモメモφ(..)

目次

殿堂入りドラマ!★★★★★~

もう一度見たい程個人的な名作。

    作品名初回期待度最終満足度Filmarks
    海に眠るダイヤモンド4.4
    Filmarksは2025年3月(参考)

    野木亜紀子さん脚本で楽しみにしていた作品。現在は遺構という印象の端島だけど、当時の暮らしが生き生きと描かれていて想いを馳せた。

    現代パートとの演じ分けをする神木隆之介さんにアッパレ!杉咲花さんもキュートだし、高飛車役がとても可憐で土屋太鳳さんも良かった。

    1話から引き込まれ毎回楽しみで、最後の結末も気になる作品だったので殿堂入りに。

    面白かったドラマ★★★★☆

    次回も楽しみだと思わせてくれたドラマ。

      作品名初回期待度最終満足度Filmarks
      嘘解きレトリック3.6
      宙わたる教室4.3
      全領域異常解決室3.8
      天狗の台所 Season24.1
      光る君へ4.2
      十角館の殺人3.9
      Filmarksは2025年3月(参考)
      嘘解きレトリック

      人気漫画が原作で放送開始前は不安視する声もあったけど、レトロなセットや2人の優しい空間がとても可愛らしく、好感度という意味で高評価。月曜の夜は温かい作品が正解かも。できれば続編を見たい。

      宙わたる教室

      NHKらしい作品。良作という言葉がふさわしい。

      全領域異常解決室

      1話でトンチキ作かなと思ってたけど、神々の会話が面白かったり古事記が気になったりどんどん面白くなっていった。一歩間違えれば失敗しそうな題材なのにオリジナル脚本でここまで作れるのはすごい。

      天狗の台所 Season2

      深夜ドラマからは1作品。前作が良かったのでSeason2も楽しみだった。ストーリーというより、自然光の室内、虫の声、夏の田舎の情景が瑞々しくて、この空気でドラマを作れるテレビ局は素晴らしいと思った。

      光る君へ

      大河ドラマというより少女漫画のような目線で面白かった。男性も楽しめたのだろうか。

      十角館の殺人

      Huluオリジナル作品が地上波放送。原作未読につき、「実写不可能作品を完全実写化」の理由が分からなかったが、そういうことか!となった。確かに配役に疑問を持っていたけど深く考えない派なのでより不意打ちをくらって面白かった。

      やや面白かったドラマ★★★☆☆

      楽しめたので合格点超えドラマ。

      作品名初回期待度最終満足度Filmarks
      ライオンの隠れ家4.3
      民王R3.5
      ザ・トラベルナース 第2シリーズ3.6
      3000万3.8
      モンスター3.5
      わたしの宝物3.4
      放課後カルテ3.9
      あのクズを殴ってやりたいんだ3.2
      Filmarksは2025年3月(参考)
      ライオンの隠れ家

      演技が上手い俳優さんばかりで見応えあり。特に坂東龍太さんの演技は巻き戻しで見る程だったので星4にするか迷った作品。最初どんな展開になるのか謎めいて期待していた割に、単純な内容だったので少し評価を下げた。

      民王R

      高橋一生、菅田将暉がメインで出ないので当初不安だったけど、毎度いろんなエンケンさんが見れて面白かった。あのちゃんと入れ替わる演技は1話から大きな難題だっただろうな笑

      ザ・トラベルナース 第2シリーズ

      テレ朝ドラマは、良作だとザ・ドラマらしくて安定、イマイチだと古いと感じることもある。本作は良い意味で安定した作品で幅広い年齢層で楽しめると思った。

      3000万

      あるようでないクライムサスペンス。そんな事ある?ってくらいドツボにハマっていくけど、現代に起こりうる犯罪も絡んでいて妙なリアリティさもある。NHK脚本開発チームが作った作品だけによく練られていた。

      モンスター

      内容は程々に面白かったけど、趣里さん主演なので期待値が高過ぎた。タイトルはやや合わない気もする。

      わたしの宝物

      放送前から松本若菜さんが托卵妻をやるということで話題になったドラマ。トンチキ要素も多いし、不可解な展開もあるけど、松本若菜さんと田中圭さんの好感度で見れる作品。

      放課後カルテ

      保健室の学校医の話。病院の医療系ドラマよりは派手さはないけど良作。AEDをフルで流すシーンは見応えがあり、学校の教材にしても良いのではと思える。

      あのクズを殴ってやりたいんだ

      恋愛ドラマといえばTBSの火ドラ。今回はキュンキュンが少なかったしストーリーも好きという程ではないけど、奈緒さんの女優魂にアッパレ!ボクシングの試合は迫力がありかっこよかった。

      まぁまぁ普通ドラマ★★☆☆☆

      毎回楽しみ程ではないけど普通に見れるドラマ。

      ゴールデンタイムだと物足りないけど、深夜帯だと好感触。

      作品名初回期待度最終満足度Filmarks
      下山メシ3.4
      無能の鷹3.6
      マイダイアリー3.3
      若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―3.1
      私の町の千葉くんは。3.2
      つづ井さん×3.1
      それぞれの孤独のグルメ3.5
      Filmarksは2025年3月(参考)
      下山メシ

      ごはん系ドラマは定番になりつつあるけど、下山後のごはんを楽しむ趣味良いなぁと思った。志田未来さんというところも良い。東京制作になってしまうので仕方ないけど、関西版があると嬉しい。

      無能の鷹

      なんかワロタ。新卒設定は無理あるけど、菜々緒さんという存在感ありきで面白い。あまりハラハラしないライトな作りも気軽に見れて良い。

      マイダイアリー

      繊細さんっぽい台詞回しの作品最近増えたなぁ。分かるなぁと思ったり、逆に分かりづらいなと思ったり。誰かには寄り添い、平坦な作りなので誰かにはつまらないと思うような作品。個人的にも抑揚が欲しかった。

      若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―

      若草物語の現代版のようなドラマだと思っていたけど関係なかった。姉妹ドラマは9ボーダーとかぶっていたので新鮮味はなかったり、主人公に好感が薄かったり、やや散漫な内容なのであと一歩だった。

      私の町の千葉くんは。

      ストーリーとしては他深夜帯の恋愛ドラマ同様そんなにハマらなかったが、最終話の千葉くんの演技にドキドキしたので評価を上げた。個人の好み笑

      つづ井さん

      1話で視聴を続けるか迷ったけど毎度オタク女子達の様子が可愛らしい。それぞれが違う界隈のオタクだけど、仲良しで癒される。

      それぞれの孤独のグルメ

      ややマンネリに思っていたのでオムニバス形式は良かった。相撲行司や競輪選手など知らない職業が多い点も良い。ゲストが豪華。

      イマイチなドラマ★☆☆☆☆

      ちょっとイマイチだけど完走。

        作品名初回期待度最終満足度Filmarks
        オクラ〜迷宮入り事件捜査〜2.9
        D&D〜医者と刑事の捜査線〜2.9
        Qrosの女 スクープという名の狂気2.9
        未来の私にブッかまされる!?2.9
        潜入兄妹 特殊詐欺特命捜査官3.3
        オクトー〜感情捜査官心野朱梨〜Season23.1
        ダブルチート 偽りの警官 Season23.4
        「離婚弁護士 スパイダー」〜慰謝料争奪編〜3.1
        私をもらって~恋路編~3.3
        Filmarksは2025年3月(参考)
        オクラ〜迷宮入り事件捜査〜

        テレ朝のドラマは良くも悪くも古く感じる時がある。杉野遥亮が出てるから期待していたけど、思っていたより年配向けの刑事ドラマ色を感じた。

        D&D〜医者と刑事の捜査線〜

        この枠は悪くはないけど、キャストの割に「すごく面白い!」とはならず同じ温度感。

        Qrosの女 スクープという名の狂気

        前半は結構面白かったけど、後半のQrosの女の話になってからはトーンダウン。音楽も合ってて良いのに惜しい。

        未来の私にブッかまされる!?

        すごく面白いというわけではないけど、15分ドラマなのでサラっと見れるのは良い。

        潜入兄妹 特殊詐欺特命捜査官

        占拠シリーズと似た作りのドラマ。好きな人は好き。(それはそう)

        オクトー〜感情捜査官心野朱梨〜Season2、ダブルチート 偽りの警官 Season2

        どちらも個人的にはSeason1が好き。前作オクトーは開始前の期待値より面白かった。今回はタイ語などもあり内容が分かりづらかった。ダブルチートも今回はやや複雑に思えた。

        「離婚弁護士 スパイダー」〜慰謝料争奪編〜

        1話完結はサッパリして良い。ただ個人的に主演の期待値が高いので、その割には記憶に残らない内容だった。

        私をもらって~恋路編~

        悪くはないけど、死神が出てくるファンタジー系は感情移入しづらさもあったり、2編に分ける程でもないかな。

        脱落しかけドラマ☆☆☆☆☆

        脱落or脱落しかけたドラマ。深夜ドラマは特に個人の好みが偏るので。

        作品名初回期待度最終満足度Filmarks
        バントマン×2.5
        高杉さん家のおべんとう×3.1
        私たちが恋する理由×3.1
        スノードロップの初恋×2.8
        3年C組は不倫してます。×3.1
        純喫茶イニョン×2.8
        離婚後夜×2.9
        バツコイ×2.7
        デスゲームで待ってる×2.6
        初めましてこんにちは、離婚してください×2.8
        めんつゆひとり飯2×3.5
        カプカプ×3.2
        未成年〜未熟な俺たちは不器用に進行中〜×4.3
        その着せ替え人形は恋をする×3.1
        年下彼氏2×3.0
        ウイングマン×1話脱落3.5
        ラブライブ!~略~the DRAMA×1話脱落3.1
        Filmarksは2025年3月(参考)
          バントマン

          野球ドラマだと思ってたが少し違った。キャストが良い割に肩透かし。55分が長く感じた分評価を下げた

          スノードロップの初恋

          死神が余命宣告系ドラマまたかぁと思いつつ見たけど、捻りもあまりなかったので。

          バツコイ

          深夜ドラマにしても主人公の倫理観に違和感…笑。普通の恋愛ドラマと思ったら意外な展開ではあった。

          高杉さん家のおべんとう、純喫茶イニョン、めんつゆひとり飯2、カプカプ

          ボーっと見れるので悪くないけど、見なくても良いかなとも。

          離婚後夜、3年C組は不倫してます。、私たちが恋する理由、デスゲームで待ってる、初めましてこんにちは,離婚してください、その着せ替え人形は恋をする、年下彼氏2

          漫画っぽかったりムズムズしたりで個人的にはハマらなかった。

          未成年、ウイングマン、ラブライブ

          このジャンルが好き&この俳優さんが好きな人にはハマると思う。評価も高いし。

          感想

          視聴率上位は『ザ・トラベルナース 第2シリーズ』『相棒』でテレビ朝日が安定しているけど、TVerの再生数は他ドラマの方が上位。テレビ朝日のドラマは安定とやや古さを感じるが、やはり配信ではなくテレビで見る年齢層が多いんだろな。

          Filmarks評価が一番高かったのは『海に眠るダイヤモンド』で、私個人としても面白かった。他ドラマとは一線を画していて、NHK連ドラや最近の映画でも絶妙に見れない時代や題材な気がする。動画配信サービスのドラマの方が最近は豪華だが、日曜劇場は地上波で見応えある作品を続けてくれて有難い。

          よかったらシェアしてね!
          • URLをコピーしました!
          目次